定休日のお昼

定休日(木)のこの日は、またまた龍のシュガー氏店にシャッターです!

10時25分でシャッター長でありました。

開店時間直前になると、お客さんの車が次から次へと入って来ます。

まあ、私の事情では、ここを11時20分に退店しないと⑧さんの予約時間に間に合わなくなります。

ギリギリ行動は事故の元、できれば、サード以内には入りたいものです。

そんな事で、目安としては、シャッター者が3台停まっているとスルーみたいな基準があります。

そんな事はともかくも、もう、完全にシュガー氏のワンタン皮に超ウルトラスーパードハマリです(爆)そば自体も元々大好きなのに、ワンタン皮をトッピングするようになってからは更にと言う事なのですよ!

餡無しが、逆に私は良いと思います。

餡は正直、非常に難しいと思います。

例えば、餃子は基本ラーメン(スープ)には入れません。焼く、蒸す、茹でる、揚げるとか様々な調理の仕方があります。焼売もどのようにしても食べられる事と思いますが、基本的には蒸しのみでしょう。こちらも自ずとラーメン(スープ)には入れません!

ワンタンは、それとは逆に、基本、スープ(ラーメン)に入れて食べる物です。

事ほど左様で、餃子も焼売も個性あり、特徴ありの餡(具)が一際異彩を放つ商品になるのだと思います。勿論、皮も重要、調理の仕方も重要、三拍子揃う事が肝心ではあります。

それはさておき、ワンタンの餡が個性的と言うのはどうなのでしょうか?

余りにも個性的な味付けをすると言う事は、スープの味(風味)を邪魔してしまいます。
ラーメン自体が台無しになる懸念大であると言う事です。

結局は、餃子、焼売、或いは春巻き等とは違い、スープで食べて貰う物なのです。

因みに、港町管内のラーメン店は自家製麺率が8割とも云われていますが、  その中でも自家製のワンタンを作り、ワンタンメンを提供するお店は昔から多いと思います。

どこのワンタンが一番旨いと思いますか?

まあ、その正解は無い訳ですが、どこのワンタンメンが一番好きなのかと言う事になりますね!

皮と餡、茹で加減で食感も変わりますし、餡の味付けも重要。

まあ、港町管内のほとんどのお店のワンタンは、スープと麺以外にも心血を注いでいる事でしょうし、全店レベルが高いのは言うまでも無いでしょう。

そんな事で、ほぼ変わらないレベルのワンタンだとしたら、肝心なのはスープなのです。

スープで食べさせる物なので、勿論バランスは大事ですが、そこのお店のスープ自体が好きであれば、そこのワンタンは美味しいと言う事になるのだと思います!

少しずれた講釈にはなりましたが、龍のシュガー氏のスープは、今更言うまでも無いですが、基本、大好きなのであります。まあ、大好きを遥かに超えるほど好みではありますけど(笑)

それにしても、皮だけとは言い50円は良心的な価格だと思います(個人的意見)

餡を入れ、ワンタンメンにすれば、デフォ価格プラス100円~200円は貰えるところです。

なぜしないのでしょうか?(謎)

詳細はお聞きしませんでしたが、ワンタン自体が嫌いと言っていました(核爆)

嫌いと言う事は、食べた事があるのだと思います(笑)

これは憶測ですが、餡の味付けが口に合わなかったものでは無いのですかね?

私も昔は何回かありましたよ(苦笑)

餡の主張が強過ぎてNGだった事と、全く味付け無しと感じる、挽肉その物を入れたのでは無いかと言う物足りなさでした!

主張が強かった風味は、XO醤やオイスターソース等、或いは、ごま油の多使用と感じられる物でした!美味しい調味料でも入れ過ぎは、正に諸場の剣。

主張が強過ぎて、完全にスープを破壊する物でありました。

最初に、その様な物に出遭えば、タイガー&ホースになっても仕方無いと思います。

まあ、あと、龍のシュガー氏の事ですから完璧主義なのです。
納得の行かない商品は絶対に提供しないであろう事も考えられます。

餡が難しいと感じているのかどうかは分かりませんが、自分が嫌いな物を提供してお客様からお金を頂戴すると言う事に妥協ができないと言う事なのかもしれません。

憶測の話を書いて申し訳ありませんが、ワンタンが嫌いなのは確かな様です(爆)

まあ、私の能書きはどうでも良いですけど、ご覧の皆さんも、是非ともこちらのワンタン皮を試してみてはどうでしょうか?

まずは試しですからデフォのシングルでオーダーしてみて下さい!

私のお勧めは、あくまでも軟らかめです。最高に美味しい、もっと食べたいと感じた人は、次訪で、ワンタン皮ダブルとオーダーすれば対応してくれます。

さて、この日のオーダーは、小盛り、あっさり、麺硬め、ワンタン皮がトリプルで軟らかめ、そして、ネギTであります。

いつもの事ですが、まずは直丼でスープを一口、そして、この日は連続二口まで!

いやぁ~、激熱で超旨い!やはり、スープは直丼こそが、旨さが最高に伝わって来ますね!デフォで微量の油が入る、川井商店とマタリキ店でも油抜きでオーダーするほどです!

油(脂)が苦手となったと言うのが大きな理由です。例えば、子供の頃から大好物の焼き肉。

30歳を前にして、サシがびっしり入った上カルビ(特上カルビ)を、ほとんど受け付けなくなってしまっています!

ステーキにしても、サーロインの部位は、20年以上も口にしていません。

事ほど左様で、ラーメンスープは直丼ですが、例外のお店もあります。

味噌ラーメンのお店です!

勿論、ここをがん見、チェックされている方は承知と思いますが、
基本的には、勝氏店(とん太茅原)&、ブルードラゴンテンプルリバーサイドの中華のお店でしか食べません!

この両店の味噌スープの油は、少量でもありますし、くどい油じゃないので大丈夫と言うか歓迎の部類です!

勝氏店は、スープ温度を下げ難くする事がメインか!?後者は、ラード特有の風味だと思います。

直丼でも全然問題も無いし美味しいのですが、レンゲを使用しても同じく美味しいです!

ただ、この両店以上の油が入ったスープは、直丼は如何かなと言う気もしないでもないです!油分が多く口に入って来て、しょっぱ味を感じ難くなるかもしれませんので、レンゲを巧く使用できるならば、その方がベターとも言えます。

まあ、結論は飲みやすい飲み方、食べ易い食べ方が一番だと言われれば、話は終わりですね(笑)

さて、ワンタン皮は最後の方で一気に行きます!

いやぁ~、旨いです!もう、この「ワンタンそば」にも龍のシュガー氏にも頭が下がります。

ここまでに私が好む味を作ってくれ、しかもこの様なリーズナブルな価格で提供してくれて、お客側が感謝の意、「有難うございました!」とお礼を言いたくなるレベルだと思いますよ!

さて、既出ですが、まん延防止等重点措置適用後、
そして、悪天候も重なる日は商売はどん底。

先の事を考え、最悪を想像してしまうと、すっかり落ち込んで元気も無く、北京オリンピックで日の丸を背負った選手が懸命に頑張っていると言うのに観る事自体興味が全く湧かず、ニュースや新聞などで結果を知り、「良かったな!」とか「気の毒だな!」くらいしか感じなくなっている自分が情けないですorz

何を食べても大して美味しいとも感じず、飲食物の中で、この世で一番好きな爽の味さえも普段とは変わって感じる程になりましたよ(苦笑)

それでも、この日の龍のシュガー氏のそば(ワンタンT)には、少しだけですが元気を貰いましたよ!

更には、帰り際「辛抱するしかありません!お互い頑張りましょう!」と龍のシュガー氏から声を掛けられて、本当に嬉しく深い感銘を受けました。

20日までの「まん防」が延長にならずに解除になりましたので、ほんの少しだけではありますが安堵なのかその後の期待なのかは分かりませんが、そんな気持ちにはなりました。

ただ、解除だろうが延長だろうが、感染者の数が減って行かない事には話になりませんからね!

急激に感染者が減る事は無いかもしれませんので、元に戻る事は100%ありませんよ(断言)良い時の7割くらいの商売ができればなと考えてはいますけどね!

解除か延長かで賛否は当然あるのは、皆が承知している事だと思います。

喜んでいる人もいれば怒っている人もいる筈です。不安に思っている人もいるでしょうし、悔しがっている人だっていると分析されます!当たり前の事ではありますが、世の常です。

昨日から今日に掛けての大雪にしても、困っている人の方が多いかもしれませんが、
喜んでいる人も多くいるのが世の常。

私のところは、当然困ったと言うか、朝起きた時点では狼狽でした。

海岸沿いは、降雪は当然ありますが、潮風で吹き飛ばされて、積雪がほとんどありません。

しかし、風が止んだ静かな夜が特に恐い。この冬、海岸沿いは二回目の大雪になりましたorz

そんな時は、地元三瀬の大御所でもあり冬場の救世主「石塚氏」に連絡。
田ンボルギーニ治己号で駆け付けてくれて除雪して貰いました(激感謝)

マイサンとヒズドーターが同級生と言う事もあり、昔からお付き合いがありましたし、
自ずと石塚氏の事を慕ってもおりましたし、仲良くさせて貰っていました。

そんな事もあり、この様な緊急で私が狼狽している時でも助けてくれるのでしょう!(涙;)

「まだ降った時、連絡よごせや!」と笑いながら、帰って行きました(感激)

本当に温かい方です。

そんな事もありましたが、何とか、21日以降もそうなのですが、感染者が少しでも減って行き、1割でも2割で良いので、客足が戻ってくれる事を切に願うだけです。

応援、或いは協力してくれる人達も多くいる事を改めて痛感しましたし、こんなところで負ける訳には行きません!一所懸命に頑張りますので、引き続き宜しくお願いします。