羽後塾長から続きの催促をされたとの認識でいますので、続く事にしました(爆)
さて、乾杯後は新郎新婦(英さん諒さん)にお酌して、その後真っ先にお酌をしに行ったのが最上管内の大ボス「横山氏」であります(汗;)
危険が危ないと悪いので、新庄の英雄「半田主」と龍のシュガー氏から
付き添って貰いました(核爆)
半田主と小生は山形チョイすですが、横山氏はチョイすポーズではありません(爆)
このポーズは?「一昨日来やがれ!」「この野郎!」もしかしたら、「殺すぞ!」くらいの意味があると分析します(ガクブル;)
っうかさすが横山氏と言ったところでしょうか?(核爆)
何回か面識はあるのですが、改まったご挨拶をさせて貰うのが今回初めてでした。貴重な名刺も頂戴しました(感動)
かなりの時間、お話しましたが凄く良い人で安心しました(爆)
世間で言うような恐い人ではありませんでした(核爆)
まあ、いざと言うときには本領を発揮するとは分析します(核爆)
横山氏と龍のシュガー氏の三人での画像は超貴重です。
龍のシュガー氏も横山氏と同じポーズです(ガクブル;)
羽後県人の誰かは、恐ろしさのあまり震えている者がいるか?
或いはこの画像を期待していた者もいると分析します(核爆)
冗談はさておき、横山氏に改めてご挨拶でき、ゆっくりお話をさせて貰い本当に良かった。っうか安心しました。
そして、大勝軒本店の社長とも名刺交換をさせて頂きました(大汗;)
祝辞も炸裂していましたし、ラーメンの神様の後継者と言うよりも
ラーメン界のエンターテイナーです(爆)
「さあ、さあ、どうぞ!」と高砂席に案内されます(核爆)
私とは役者が数枚も違います。
こんな画像を顔本であげたら、「いいの!」押したくなりますよね?(爆)
折角の機会なので写真を一緒して頂きましたが、山形チョイす!はNGで、
飯野社長オリジナルのポーズをさせられてしまいました(爆)
しかし、天下の大勝軒本店の社長と二人でお話できたなんて夢を見ているかの様でした。
やはり、各々で独自のポーズがあるものですね(笑)
何か背脂軍曹ポーズよりも面白ポーズは無いかなぁ~(核爆)
本当に凄い方です。
そして、長尾中華そばの店主、長尾社長にもご挨拶する事が出来ました(汗;)
どこに行っても凄い方ばかりで、感動を通り越して恐ろしくなる程でした。
犬も歩けば猫も歩く、もとい、犬も歩けば棒に当たるじゃないですが、
会場を歩けば美女に出会うものです(爆)
私のところの常連さんでもありまして、普段から綺麗な女性と見ていましたが、
この日は、ダブル山形チョイすをする程綺麗でした(核爆)
そして、宴の終盤になり、お手洗いに行く途中にたまたま美人女性二人とすれ違いました。そこまでは覚えています。
しかし、なぜ?こんな美女二人と写真を一緒したのでしょうか?(謎爆)
特に美人女性を苦手な私が写真をご一緒して下さいと言う訳も無いですし 、逆にこんな美人女性が私と写真を一緒などと月が砕け散っても言う筈がありません(爆)
周りにいた人の仕業なのか?全く「小佐野賢治」です(核爆)
ひと目会ったその日から恋の花咲くこともある、見知らぬ貴女と見知らぬ貴方にデートを取り持つパンチパーマでも無いし、どうしてなのか?(核爆)
マジで「小佐野賢治」です(爆)
羽後塾長刑事が捜査しても未解決事件になる事は間違い無し(核爆)
恐らくは私の事を知っている方達で、ご挨拶したまでは分かります。
そして、ブログ炸裂承諾は得た筈ですが、あとは「小佐野賢治」です(爆)
勿論、名前聞くほど野暮じゃないし、まして身の上話など言語道断です(爆)
当然、美女二人もダブルのバーボンを呑みたいとは言ってきませんでした(核爆)
たまたま、式場で見た美人女性二人と言う事です(爆)
この会場にいた人全てに感謝、招待してくれた英さんに感謝です!
英さん、諒子さん、いつまでもお幸せに!
コメントを投稿するにはログインしてください。