ゼンマイの最盛期なのに…(悲;)

昨日、雨の予報でしたが、気になって寝ていられませんでしたw
ゼンマイの下見です。やはり、早かったです(自爆)ゼンマイですが、長いのは男ゼンマイと言って硬く美味しくありませんし、これを取ると株が痩せます。
採って食べるのは女ゼンマイの方ですが、まだ小さいです。採り頃まであと2日~3日と言ったところでしょう。昨日の雨で一気に進むでしょう(涙;)
999_FUJI-DSCF0385_DSCF0385.JPG
この玉々は男の子の赤ちゃんの玉袋に似ていることからの男ゼンマイ呼称のようですよw
マジに連休中にこの山は最盛期を迎えそうです(残念;)
ミヤマイラクサです。アイコ呼称の方が山菜名としては通じるのではないでしょうか。
999_FUJI-DSCF0387_DSCF0387.JPG
でも庄内では「エダケ」と言います。その他、アイタケとかエラ、イラ、アイなどと呼んでる地方もあるようです。
アイタケ→アイダケ→エダケに訛ったのでしょうか。エダケ呼称だと筍のイメージが湧いてきますので、紛らわしいですので「アイコ」が一番良いのではないでしょうかw
アイコとは愛子と解くこともできるようです。
シオデという山菜があります。秋田では語尾に「こ」を付けます。「皿こ」「銭こ」とか…。シオデコが訛りショデコになり、更にはヒデコに訛ったとか…(謎w)
ヒデコは秀子で、秀子に対して愛子という親しみを込めて付けた名前ではないかという説です。
この山菜は癖がなく、東北地方では王様扱いされているところもあるようです。いわば万人向きのハ方美人型ではないでしょうかw
素手で長時間持っていると痒くなりますので、必ず軍手をして採って下さい。
おひたしは旨いのは当然ですが、ウドと同じくニシンとの煮付けにすると最高の酒の肴になりますよ。
これも10本くらいの群生なら、7,8本くらい採って、2、3本は残すという採り方をしないと痩せます。
細いのは基本的に採らないようにしましょう。
というか山に行きたいなぁ~orz