トガクシショウマという山野草をご存知だろうか?
私も山野草はあまり興味もなく、山で見れば綺麗だぐらいのものである。6,7年前に。K茂水族館の館長から、トガクシショウマを知らないかと図鑑を見せられた。
「こんな花なら、いつもゼンマイ採りの時に踏み潰している花だよ」と私が言うと、「またまた…そんな筈が無い!」とおっしゃるではないか。
聞くところによると、幻の花と呼ばれていて絶滅の危機があるのだとか…。
積雪日数が120以上のブナ林に生育するのだそうで、県内にも数箇所でしか確認されていない花なのだそうだ。
何とかそこまで案内して頂きたいというので、6,7年前に案内した経緯がある。
それで、毎年ゼンマイ採りに行くと、花の咲き具合を見て報告するのである。25日(木曜日)に見てきたばかりが、まだ芽が出てきたばかりであった。あと1週間すれば、見頃を向えるであろう。
彼は、山野草の栽培のプロというか達人である。2株程持ち帰って来て、かなり増やしたそうである。
館内の山野草展にも毎年展示しているようだ。
本当にたまたまという事がある。私にとっては猫に小判のようだが、かなりの貴重な山野草で価値あるものなのだと言う。
ゼンマイ採りで、滝をまく時に上る斜面なので覚えていたのである。そうでなければ、見つける事は無かったのではないかと思う。
それ以来、踏みつけないように、注意して斜面を登るようにしている。他の斜面や他の山でも注意して探すようにしているが、その場所以外に見つけたことはさすがにないのである。
言われてみてば、やはり珍しい山野草なのですね(笑)
私は山野草はまるで素人…。山野草は山で見るから綺麗であるという考えは以前から変わらない。下手に採取してきて、殺してしまえば、正に自然破壊者になってしまう。
せめて、素人の方は、カメラにおさめてきて満足するようにしましょう!