笹かま

次女のお土産の笹かまぼこを食べた。
有名なA倍のかまぼこであった。仙台土産と言えば、笹かまか萩の月が定番でしょうね。
ワサビ醤油で食べたが結構美味しい。価格もリーズナブルであるので小田原名物S廣と  比較することはできないでしょうね。
普通のかまぼこは板に乗っていますが、笹かまはそのままですね。
これも仙台のかまぼこ業者の地道な頑張りで、デザインを伊達藩の家紋にイメージしたそうですね。
やはり三陸沖では、昔からヒラメが多く揚がり、獲りすぎで処理に困りすり身にして蒲鉾にした経緯があるみたいですね。
ヒラメの蒲鉾とは現在では考えられないですけど、その当時は相当のヒラメが獲れていたそうですよ。
ヒラメ100%で造った蒲鉾だったので、「ヒラカマ」との名前が付いたほどだという話ですから大したものですね。
ん~む?何食べても暑くて食欲が…です!
明日は涼しい所に逃げたいのだが、そこもまだ暑いかな?(謎)