城下町管内のこちらのお店に行って来ました。
焼きそば屋さんがあった店舗で、開店間もなく、サンと二人で
入店した経緯があります。
リニューアルで、食堂になった様です。
さて、メニューです。あれっ(汗;)食堂ですがラーメンがありませんorz
全て定食になっています。
仕方ありません。昨年は荘内銀行さんの旅行で「毎日麺類」が途切れましたし、今年は大腸がんの手術で、「毎日麺類」は完全に途切れてしまいましたから、拘りはなくなりました(苦笑)
さて、御飯と味噌汁はセルフで、おかわり自由です。
これは危険です(笑)唐揚げダブル定食にご飯を丼2杯、味噌汁3杯とかやったら大変です(爆)
一番御飯の進まないメニューをオーダーしました。
野菜炒め定食です。厨房からの音からすると、焼きそばを焼いた鉄板を利用して野菜を炒めている様です。
御飯が旨いです(汗;)おかわりしないようにゆっくり食べました。
好きな物を腹一杯喰えない身体になってしまい、自業自得ながら本当に情けないです(涙;)
慣れて来たら、丼物とかのメニューも増えるのだとか。
是非、ラーメンもやって欲しいです。
腹八分目ですが、満足でした!どうもご馳走様でした。
さて、歩いて近所をぶらり散歩しました。
日枝神社とありますよ。以前から聞いた事はありましたが、
ここが日枝神社と言うのですね(爆)
私はここの町に生まれて、小学校6年時の12月まで暮らしました。
近所の人は、大人も子供も全て「お山王はん」呼称していました。
「おさんのはん」です。
日枝神社と呼ぶ人は、近所には誰もいなかったです。
この池でも日本ザリガニ釣りをしました。
既出ですが、カメを何度も盗んでは返しの、繰り返しをしていました(笑)
カメを持ち帰らないで下さい!とは書いていません(爆)
芭蕉が近くの長山邸に3泊した時、詠んだものです。
秋になったら「ぎんなん」を拾えるのでしょうか?
「ぎんなん」の食べ過ぎは、胃腸に良くないです(爆)
良い子の中学生へ!「ぎんなん」はイチョウと言う木になるのですorz
大欅もあり、かなりの歴史性を秘めている様です。
旧城下町管内では随一の欅ではないでしょうか。
鶴岡市の天然記念物にも指定されています。
ここが「お山王はん」の裏道で、昔の私の自宅へと続く道です。
この小路には名はありませんが、近くの道路は入り込んでいて、
名の付いた小路が多数あります。
バラ小路、蓮池小路なる小路もありますが、何と言っても有名な
小路は「六軒小路」です。
私の檀家の寺、般若寺前の道路が六軒小路です。
小路名だけでなく、地名にもなりました。「六軒小路」「般若寺前」という地名もありました。後には合わせて「日和町」になり、現在は「日吉町」です。
それこそ、長山小路もあります。
さて、ここの八百屋さんの前で、45年前に事故が起きました。
お袋の「ちゃりんこ」の後ろに乗っていたそうです。
お袋はちゃりんこのスタンドを立てて、私を載せたままここの八百屋さんで
買い物をしていたところ、私が暴れて、ちゃりんこごと倒れたそうです(爆)
ここまで、Did you understand?www
頭を強く打って、病院に運ばれたそうですorz
今思えば、これが致命的だったのでしょう。もし、頭を強打していなければ、
Kuriと同じ鶴岡高校に入れた可能性もあるんじゃないかと、負け惜しみしてみます(爆)
まあ、その後、インベーダーがこの世に登場した時点で完全アウトですが(核爆)
入院して様子を見ようと言う事になったそうですが、診察を拒否して、
病院内で暴れまくりその日の内に退院して来たと聞いています(笑)
ん~む。全く覚えていないが懐かしい思い出です(爆)
コメントを投稿するにはログインしてください。