毎日のように従業員と義姉がスーパーのチラシの売り出しの話をしています。
そういえば、毎日沢山のチラシが入ってきますね。
注意してみたことなんかあまり無かったのですが、義姉がチラシ調べの先生?wでありまして、自称売り出しの品を買うスペシャリストとか。
よくスーパーで玉子なんかは売り出ししますよね。これだけ買って帰って来る人は少ないのではないでしょうか。それだけ買って帰られたのでは、お店側も赤字です。ついでに他の物を買わせようというのが作戦なのはいうまでもないですが。
ですから、毎日別の物で売り出しを行っている訳です。陳列の仕方も非常に工夫しているのがわかります。まずは、スーパーで言えば、入り口に青果物、壁に沿って魚介類、精肉類と並んで、とどめに酒という風な具合です。とにかくお店を一周させるということを基本にしているみたいですね。
極端な話をすれば、お店の滞在時間=売上ということで、正比例になるという魂胆ではないでしょうかね?
しかしながら、義姉はそんなお店の仕組みなんかはまるで無視。売り出しのものだけを買って帰って来る。限定品なんかは、一度車に物を置いてから、また並ぶ…www
ん~む。金の残す人は違うなと、いつも感心する。私の場合は、売り出しのものを買いに、往復1時間掛けてガソリン代をかけて車を出す事自体が疑問になるwww
ついでがある時はともかく、S瀬からT岡市内までわざわざ売り出しの物を買いに出かけるというのは、如何なものだろうか?
それよりだったら、野菜は八百屋、肉は肉屋、魚は魚屋で買った方が、鮮度がよく、安く、より美味しいものを求められるのではないだろうかと思うのだが…さて???