いつだったか?「夜とん太」してきました。

いつものやつです。
麺は、何を言わなくてもバリ硬です。

「おかん」とエルディストドーターも皆、とん太さんの味噌ファンです。
それぞれ、好きなトッピングでオーダーします。

このしょっぱさが何とも言えず旨いです。

ここの店主が恐いという人も多くいるようですが、全くそんな事は
ありません(爆)

いつもニコニコ笑っていますよ。
見たことないでしょ?(爆)
まあ、どちらにしても、ここの味噌が大好きな事にかわりはありません。
さて、続いて前回の定休日は城下町味好さんして来ました。
色々事情があり、11時開店のお店に間に合わず、
用事を足していたら、ここにもシャッター失敗でしたorz

,、ワンタンメン、メンマ、バリ硬です。
ワンタンはバリ硬で頼むと撃沈しますよ(爆)

毎日自分のところの味見をしたり、同じスープを嗅いでいると
飽きて来て、旨いと感じなくなります(苦笑)
そんな時、味の違う、レベル?の高いラーメンを食べると、
いつも以上に美味しく感じるものです。

ここの飛魚ラーメンは、個人的には相当好きです。
あれ?良い子のお菓子が?(笑)

何と、大人で持ち帰るお客さんがいるそうで、書いたそうです(爆)
見ていないと思うと、隠し持って行く、大人の凄者客もいるそうです(爆)

まあ、私のところも飴の鷲摑みするお客さん、レジ付近に誰もいないと
ポケットに数個しのばせて、会計が終ってから再度取り直すお客さんもいます(核爆)
味好さんも、非売品ですから、万引きにはならないでしょうし、
私のところも、レジから金を持って行かれるよりはましだと
諦めています(核爆)
店主の伊藤氏も頭の痛いところでしょうね(苦笑)
この様なサービスは一度やってしまうと、中々止められないものなのですorz
コメントを投稿するにはログインしてください。