Trip of 豊翔会Ⅵ

会津若松と言えば「鶴ヶ城」です。
鶴ヶ岡城ではないですからね(笑)

鶴ヶ岡城は明治9年に全て取り壊されました。

喜多方も会津もそうですが、観光地です。
お土産を買って貰いたいというのは
当たり前の事ですが、これが徹底しています(爆)

ここを通らないと行けません(笑)
帰りも必ずここに出てくるようになっています。

見学する前から、土産物を買っている人もいましたが(爆)

売店出口にはこれでもかと焼き栗の試食です。

香ばしい匂いがしますよ。

「俺にもクリよ!」(爆)

売り子さんは、何とも微妙な顔をしていました(爆)

旨いですよ。帰りに通ったつもりですが、違うところを通ってきたかな?
(自爆)場所が定かでありません(爆)

10分は歩かなければ行けないでしょうか。
年寄り数名は断念したみたいです。というか城に興味
がなかったのでしょう(笑)

標柱には「若松城」とあります。正式名は「若松城」の様です。

石垣です。大きな石です。
ガイドさんの話によると「遊女石」と云われているそうです。

思うように動かず困った時、人夫の疲労困憊を慰めるために、
遊女を、この石の上に乗せ、元気を付け、いきり立たせて
運んだとかです(笑)

私が人足だったら、遊女よりも「爽」です(爆)
遊女の裸姿見て、力が入るかなぁ~?(疑;)

天守閣の石垣です。


積み方が違います。

さあ、天守閣に入ってみましょう。

もう、暑くて汗ダラダラです。32度あったとかorz

いくら仕事とは言え、大変じゃないですかね?(笑)

いやぁ~。眺めは良いですが暑いです(爆)


ん?何か気になりますよね?
来た時には通らない筈ですよ。

下っていくと自ずとそこに到達するのでした。
そこは出口で、また売店でした(爆)

というか帰りは、どんなところを通ろうが、
そこに行き着くようになっているのでした(爆)

避けては通れません(笑)徹底しています(爆)

あまりにも極端だと、逆に売れないように思えるのですが
どうでしょうか?(苦笑)

さて、次は料亭でのお昼です!楽しみですが、
起きていられるのでしょうか?(爆)

歩いて酔いが回った様でもありますし、汗になって
飛んで、醒めた様でもあります(爆)

前日以上のハイペースですよ。

というか、ここは会津城であったとも言います。

全く訳が分かりません(苦笑)

ボランティアガイドと思しき人に、質問しましたが
しどろもどろでした(爆)

私も詳細までは勉強した事はないのですが、こんな立て札が
ありました。

ん~む、なるほど、、、、別にどちらでも良い事でした(爆)
聞いてもバスに戻るまで忘れるでしょうから(爆)

暇があったら、徹底的に詳細を調べたいと思います。
酔っていない時に…(爆)

続く…