同級会

城北小学校の同級会が当館で行われました。

今回は城北~鶴の徽章学校組のみならず、城北~セカンド宝田学校組にも
声が掛かりました。

それこそ、37年振りに会った奴もいました。

大幹事の重です。何度も言っていますが、競馬場の馬場状態ではありませんし、ヘッドは関係なくガチの同級生です(核爆)

001 (490x368)

やはり、小学校時代からサッカーをやっており、尚且つ誰よりもヘディングの回数が多かった為と思われます(爆)えっ、何が?(核爆)

同じく、サッカーでならした「マタリキ」も相当ヘディングの回数が多かったとの説明は不要ですよね?(核爆)

乾杯の音頭は我等の荘銀支店長の池田円!

002 (490x339)

仕事が多忙で乾杯には間に合わずに遅れて来た「kuri」

幹事の重から、「まだ乾杯していねはげ音頭頼む、でも自己紹介だげは済んだので、自己紹介ど一緒乾杯をやってくれ!」と担ごうとします(笑)

しかし、そこは担ぎのプロkuriに通用する筈もありません(爆)

担がれた振りをして、乾杯の音頭だけやり直しと言う容になりました(笑)

004 (640x480)

適当に御馳走はしたつもりですが、喋ってばかりいて料理にあまり箸を付けてくれませんでしたorz

同級会の良し悪しですなぁ~(苦笑)

003 (640x449)

もう少し品数を減らし儲けてやれば良かったか?(核爆)

女子の参加は奇しくも全て城下町女学校卒の人ばかりでした。

005 (640x473)

その中の一人の佐知子。この人の旦那も同級生で今回参加の資格があったのですが、なぜか欠席。

彼女とは小学校5、6年時、中学1年時も同じクラスなのですが、
競泳のスペシャリストでした(凄;)

魚、人魚、デメキンと言うあだ名が付けられていました(爆)

まあ、デメキンはどう考えても、どう見ても他の魚に比べて泳ぎが速いとは言えないので、競泳のスペシャリストなので付いたあだ名ではないと思います(核爆)

中学になってからは、私とは一度も話した事もないと思います(爆)
余程、私の事が嫌いだったのでしょう(笑)
逆にそれだけ皆に好かれ、真面目で素晴らしい生徒であった証拠です(核爆)

007 (640x479)

現在は小学校の教員をしているそうです。エルディストドーターが三瀬小に
入学した年に奇しくも三瀬から他の学校に転任しています。

勿論、我等の荘銀池田支店長も5,6年生時は同じクラスでしたぞ。

皆出世して頑張っているようで何よりです。

1時を回るころ、みっちゃちゃが自分の部屋をあたりに打診していました。
部屋に行かずに直接宴会場に来たので、寝たいが部屋が分からないと言うところでしたが、皆意地悪で教える事もなく案内もしません(爆)

私も面倒なので知らない振り(核爆)

まもなく宴会場で横になり寝てしまいました。

IMG_3544 (640x480)

最初に寝たら大体どんな事になるか想像できますよね?(爆)

顔に落書きする奴なんか決まっています(爆)
そして、それを見て一番喜ぶ奴も決まっています(核爆)

はい、そうです。マタリキ&kuriです(爆)

しかし、その後最悪の事態が起こります(超核爆)

009 (640x480)

みっちゃちゃは、途中で意識が戻り「油性がぁ~?」と叫んでいました(核爆)
さて、みっちゃちゃの思い出話ですが、彼は中学時代蹴球部で借りられ駅伝部員でもあり駅伝大会の学校代表で5区を走りました。

我が鶴の徽章学校は絶対的エースの伊藤伸がエース区間の2区に配置されました。しかし、余中のエース菅原健に追い抜かれてしまいますorz
余中は断然の優勝候補でしたので、1区塩野(校内駅伝不動の2位)と2区の伸(校内駅伝不動の1位)がどれだけ余中を離して、レースを面白くすると言う戦前の見方なのでした。

それも並ぶ間もなく抜かれてしまったのですorz

監督も先生等もそこで『優勝』を諦めたと思います。

私も多少の事ではショックを感じない男ではありましたが、
「負けた!」と思いました。

3区、4区と余中に更に差を広げられて、余中からの負けは確実と思われていました。

当時の加茂中のところ(加茂峠の急な上り坂の始まり)から
急な上り坂を上り、急な下り坂を下り大浦地点までは5区でした。

箱根駅伝の5区と6区を合わせて10で割ったみたいな感じなのです(爆)
ただ平坦で長距離が早い強いだけでは勝てない区間なのです。

余中の5区が決してブレーキが掛かった訳でもなかったでしょうが、みっちゃちゃは想像もできないくらいの力を発揮したのです。

追い付けそうも無い距離を追い付き、更に差を付けてアンカーに襷を渡しました。大きな貯金を貰った吉住は差を詰められはしましたが、見事逃げ切り優勝をしたのでありました。

マンモス校でありながら、中々駅伝で勝てなかった鶴の徽章学校が見事悲願の優勝を果した瞬間でありました。

色々な事情があるので仕方の無い事ではありますが、今は小真木の陸上競技場と付近で行われています。駅伝らしくなく面白くも可笑しくもないと言うのが正直なところです。

駅伝の醍醐味、特殊の区間があるからこそ面白いですよね。

こんな事も記憶しているのは、極一部の生徒のみです。

どうでもよい私の悪事を皆が覚えていて、こんな素晴らしいみっちゃちゃの
功績を失念してはいけません(爆)

最後はやや脱線しましたが、当時の学校の「誇り」と「埃」が酔い潰れて、
顔に落書きされるのも本当に面白い事です(核爆)