そして、二軒目は十文字中華そばの元祖店の『ラウンドボール』さんへお邪魔しました(爆)
11時30分開店情報で、ダブルシャッター長狙いだったのですが、
何と前倒し開店されたみたいですORZ
まさに痛恨の極み、セカンド入店になってしまいました(苦笑)
羽後塾長氏は「別にシャッター長には拘らないすべ?」と笑いながら
言っていますが、拘らない訳には行かないのです(爆)
地元でも県外でも関係なし!
半田屋主に顔向けできないじゃないですか!(爆)
まあ、遠征した言もあり、むんつげで帰る訳にも行かないので
入店したのでありました(核爆)
完全前金制でデフォ2つを硬めでオーダーして席を探します。
6番テーブルさんにせめてもの土産話と言う事で、次から次へと入店してくるお客様をけん制して、羽後塾長氏は6番を死守しました(爆)
トライアングルさんと違い、様々なメニューがあります。
さて、着丼。
こちらのお店も澄み切ったスープで、体裁も素晴らしく食べる前から
旨いと言いたくなるようなそばです。
こちらのお店は、トライアングルさんの鰯出汁に比べると、鰹系の良い出汁が
出されているのではないかと感じました。
どちらのお店も甲乙付けがたいです。
正直申し上げますと、個人的には、麺はトライアングルさんで、スープは
ラウンドボールさんかな?と感じました。
何れにしても、両店共、最高に旨いです!
ダブKKで終了、大満足で御座いました。
毎日食べても飽きないそば。近くにあったらなとつくづく思った次第であります。
ラウンドバンブーさんは、宿題店となったのでありましたが次回遠征しても振られる気がしていますORZ
コメントを投稿するにはログインしてください。