海閉じ慰労会

昨日は、地元海水浴場閉じの慰労会が行われました。
がっちり2時間呑みました。
999_FUJI-DSCF2199_DSCF2199.JPG
一本〆で終了するころには、約一名意識不明の重体者が出ました(笑)
999_FUJI-DSCF2196_DSCF2196.JPG
まあ、海水浴場も今年は最悪の年となりましたが、死亡者も無く大きな怪我人も出ずに終了したので、まずは良しとしなければならないでしょう。
K野氏とT嶋屋旅館の主人に抱えられて、1階まで下りました。
999_FUJI-DSCF2201_DSCF2201.JPG
たまにだと困るのですが、いつものことなので皆慣れているようです(爆)
酒には呑まれますが、非常に良い人柄の方です(笑)皆が嫌がるトイレ掃除担当で頑張ってもくれました。
といことで後片付けをして、自宅に向かって歩いていると…。
聞いたことのある声が車から…(笑)鈴電の社長でした。
T嶋屋旅館の主人と2人で乗せて頂きました。
信号を真っ直ぐの筈が、なぜか右折…(爆)
鈴電の社長夫人に由良まで連行されました(笑)
999_FUJI-DSCF2206_DSCF2206.JPG
999_FUJI-DSCF2207_DSCF2207.JPG
Y良のK華さんへ3名の2次会となったのでした。一時間程呑んで、ハイヤーを頼んで地元に帰ってきたのは良かったのですが、また自宅の手前で鈴電の社長にストップ命令。
今度は、浜のUろこさんに2人で刺さりました(爆)
999_FUJI-DSCF2210_DSCF2210.JPG
2時間も呑み、もう精一杯になりました(爆)自宅まで少しの距離ですが、自力で帰れる自信がないので、おかんから迎えにきて貰い、鈴電の社長はハイヤーを頼みましたが…。
ここで又トラブル発生…。迎えに来たおかんと私もハイヤーに乗せられ、またY良のK華さんへ…(自爆)
もう、ここまでくるとやけくそになるものですなぁ~。
999_FUJI-DSCF2219_DSCF2219.JPG
つぶれるまで呑む…やはり、鈴電の社長は自他ともに認める真の酒呑みですなぁ~(爆)
今日こそは呑まないぞ。絶対に呑まない。多分、呑まないと思う。ちょっとは呑むかなぁ~?(自爆)