過日、ひるみさんにシャッター。メラミ級のシャッターをしましたが、何とセカンド(大汗;)
暫く車内待機、ほどなく下車してやや日陰で待機。
いつものパートの小母さん出勤。この小母さんの出勤よりも早くから待つって?(やや変態爆)
シャッター長は抜かりの無いPPをガッチリ確保。
まだ、アリーナ席は2つ残っていますから焦る事はありません。
あの短い直線で、転ばない限り後から2名に抜かれる事は無い(核爆)
この日は「なるみ」さんでは無く、母上の内儀殿がまさかの10時50分過ぎに開けてくれました(仰天&激感謝)
のっけから「暑いのにごめんなさいね」と言います。
得意の謝る必要の無い、内儀殿口癖の「ごめんなさい節」でした(爆)
そんなお客側が好きで並んでいるのですから、そこまで前倒しする事など無いのに、本当に申し訳なかったです(気の毒)
折角のご好意で前倒し開店してくれたのですから、打診されるまでオーダーどころか声を掛ける事もしてはいけません(常識)
超多忙で、ギリギリの勝負(仕込み&調理)を毎日しいているのですから!
さて、シャッター長はやはりアリーナ席中央を取りに行きました。
私は最内を突きます(爆)
サードは外差し狙いで、アリーナ席が埋まりました。
あとの先行勢と中段から進めたお客さんは、テーブル席&座敷へと行き、ほぼ埋まってしまいました(凄;)
何とシャッター長が海老チャーハン(汗;)私も頭が海老チャーハンになってしまっていたので、エビチャーハン御新香無し。
絶対に真似では無い!(爆)
それでも猿真似したと思われても嫌なので、思い切って「餃子一枚!」
サード氏は野菜ラーメンでした(多分?味は不明)
うみゅ~、チャーハン2人前で大丈夫だろうか?(やや不安)
しかし、心配していた小さめの広東鍋は右のコンロに移動。右に置いてあった大き目の広東鍋と取り替えました(期待)
いくらなるみ店主が達人レベルと言えどもあの大きさの広東鍋で二人前のチャーハンを作ったら、
いつもみたいな完璧の物が出て来るのだろうかと少しではありますが心配して見ていました(不安少しザビエル爆)
しかし、流石の鍋チェンジ。
いやぁ~、その先はお見事としか言い様がありませんでした(完璧の母爆)
いやぁ~、旨そうだなんてどころの沙汰ではありません(爆)
おっ!?しかし、これは?(仰天;)
シュリンプしては、やや大きめの物が6尾ですよ(アンビリーバボー)
ハクション大魔王でもギリギリ分かる、5尾分で110円と言う事になりますな?(爆)
単純比較はできませんが、海老チリ料理で、ソースとレタス、パセリは付くにしても、恐らくは、一尾あたり70円前後は付く計算になるのでは?
それが、一尾あたり22円の計算ですよ!
間違いなく、デフォチャーハンよりは薄利です(絶対)
まあ、店主はそこまで承知してはいるとは思いますが、チャーハンファンで海老好きのお客さんに対しての超サービス品であると思います。
以前ならば、原価で22円も出せば、このくらいのシュリンプも仕入れ出来たでしょうが、今は、全く無理なのですから!(激高騰)
何か大ファンとしては、変な計算をしてしまうと申し訳なく思い、次はデフォチャーハンにしてしまいそうです(気の毒)
さて、そんな事ではありましたが、まずはスープから!
おっ!今日も当然この一口で益々やる気(食べる気)が増します。
当然、食べたくてわざわざ行くのではありますが、このスープを呑むと、更にギアーが上がると言うのか!?(謎変態爆)
さて、肝心の味は?
素晴らしい!前回、私の分を小さな北京鍋を振った時と、まさにクリソツで感動ものでした(激旨)
最初の一口から激旨で、最後まで旨いと言うのですから凄い事です。
中華そばで言えば、最初の一口からの激旨は、自ずと最後には必ず飽きて来ると言うのがこれまでの経験です。
いやぁ~、非の打ちどころがないとは正にこの事。
誰か、こちらのお店のチャーハンより美味しいチャーハンがあったら、是非教えて欲しいものです(笑)
まずは、こちらのチャーハンを食べてからと言う事になりますけどね!
因みに、チャーハンですよ!ラーメンも食べて半チャーハンではいけません。
一人前のチャーハンをスープと共に!(←ここ最重要ポイント)
勿論、色々なタイプのチャーハンがあり、好みも分かれて当然ですから、難しい話ではあると思います。
まあ、少なくともマイベストチャーハンです。
あっ、甲斐の蓬莱軒さんのそれも感動的な旨さでしたけどね!(双璧)
あっ!餃子を失念するところでした(笑)
まずは、チャーハンに夢中でレンゲが全く止まらず、餃子が着皿されても箸が行かない状態でした。
スープまでも完飲してからの餃子。
餃子放置新聞は5分程度でしょうか?
それでも、ほぼ冷める事無く、結構な熱さが残っておりました。
出来立てならば、火傷レベルでしょう(笑)
しかし、オーダーを確認してからの調理の素早さ(驚;)
餃子鍋に並べるまで秒でしたよ!
蒸し時間が掛かる為、極力、チャーハンの出来上がる時間に追い付こうとの段取りなのでしょうね。
私は少し遅れて提供される方が歓迎なのです。ただ、普通は同時くらいに提供され、チャーハン以外にも他のラーメン等を食べながら摘まみたい方が断然多いのも分からなくはないですけどね!
調子こいて「餃子」をオーダーして腹パンです(笑)
さて、次はいつの訪店になるのか今から楽しみでなりません。
次は海老は気の毒なので、チャーハンで確実です(笑)
お店に迷惑でなければ、よるみさんもしたいのですが、中々大変らしいです。
営業しても一時間も持たずに閉店する事が多いそうです。
5時開店で5時半に閉店する事もあるそうです。
昼営業で多忙だと、夜営業も出来ない日もあるそうです。
宴会など全く対応できないどころか、少人数の予約さえ取らないそうです。
夜営業に有り付けるのは、メラミ級のシャッターをするしかないみたいですね!
コメントを投稿するにはログインしてください。