定休日のお昼

この日は超久しぶりになる「ひるみ」さんにお邪魔しました(少緊張)

何回か「よるみ」しようとも考えてはいましたが、余りの昼営業繁忙で、夜は営業しない日もあるのだとか…。
営業しても、開始一時間程度で満員ご免(御礼)になる事もしばしばと聞きます。
座敷を使用せずに、カウンター、テーブル席のみで「よるみ」する日もあるとかないとか…(噂)

オードブル等をお願いしても、お店営業の仕込み、調理が精一杯で対応していないとの噂もある程です(凄;)

よるみさんは、なるみさん自体が不在、パートの小母さんも昼しかいない。内儀殿も私と似た様な疾病持ちと聞きます。

とにかく、働き過ぎて倒れたらどうにもならないですからね!

店主とサン殿二人ではどうにもなりませんし、結局は内儀殿が無理をされての夜営業ですからね(気の毒)

当然の判断だと思いますし、個人的に大ファンで応援しているお店なので、何れにしても、基本的には「よるみ」さんするのは遠慮し、今後も「ひるみ」さんで伺う様にしたいものです。

さて、この日はチャーハンをオーダー。っうか、絶対にそれと決めていました。

食べたくて、食べたくて、我慢の限界まで来ていましたから(様々な事情有り)

価格は990円です。

はっきり言って、1000円で良いと思います。

10円玉の両替も大変でしょうしね(笑)
会計をする「なるみ」さん、或いは内儀殿だって10円の返しが無い方が、数秒は早く別の仕事につけますからね(爆)

こちらのお店にとっては、もはや1000円の壁など無いと言っても良いと思います。
実際的には、逸品料理等で四桁価格が多数ある訳ですから!

このチャーハンのみならず、ラーメン類にも数種990円設定がありますが、1000円で問題無いと個人的には思います。

因みに990円なら食べて、1000円ならば敬遠するお客さんが果たしているものか?

まあ、へそ曲がりもいるかもしれませんので、一万人に一人くらいいるものでしょうかね?(爆)

しかし、1000円の壁とは?

私はそんな壁を見た事はありません(爆)

もし、そんな壁が本当に存在したら、いきんで壊しに行きますよ(マジ核爆)

まあ、田舎でもここ1,2年で、その壁は自然に崩壊する事は間違いありません。

今秋は最低賃金が1000円超になります(間違いなくなるでしょう)
本県は1010円前後でしょうか?来秋には1100円を完全に超えて、その4年後には1500円程度まで上がるだろう事が予想(懸念)されます。

私のところは、デフォを昨年950円まで上げさせて貰いましたので、連続で上げる事はできないでしょう。今季(今秋24期)は前期のまま950円。ただ、ライスとぶっ掛け漁師めしは、多少上げざるを得ません。

来季(来秋25期)は、980円などと中途半端で、あまり利益がでない様な設定にはせずに1000円以上にしないとやっていけないだろうなと、ぼんやりではありますが考えているところです。

政府が中小企業など犬に食われて死んじまえ!と言っている様なものですよ!(酷)
死んでなんかいられませんよね?

どんなラーメン店も同じような事を今から考えているでしょうが、1000円貰うならば、貰えるなりの物を提供しなければいけません。そこが一番大事で難しいところなのです。

あとは働き手もその時給なりの仕事をして貰わなくては困ります。

まずは鬼が笑う様な話はさておき、久しぶりでもアリーナ席。以前は、テーブル席に座っていましたが、アリーナ席で食べると、更に美味しく食べられる様な気がします。

ひるみさんと高級寿司店はカウンターに限る(寿司店は全く行かない爆)

もう、食べる前から美味しいです(爆)

だから、アリーナ席に限るのですよ!

店主の技術を一番近いところから見る事ができるのですから!
技術を見学できる唯一の席ですから、別途席料を貰っても良いくらいです(爆)

広東鍋捌きお見事でした!(流石)

さて、着皿です。

まずはスープです。

このチャーハンが最高に美味しくいただける訳は、このスープこそが非常に関係しているものだと分析しています。

では、このスープそのもので中華そばを作ったら美味しいと思いますか?

答えは、ノーとは言えないところではありますが、このチャーハンとの組み合わせ、要はバランスと言うか合性には間違いなく劣る事は断言できますよ。

まあ、要らん講釈は控えますが、変態レベルになれば分かると思います(故・松鶴家千とせ爆)

まさにブラボーでした!(感動)

やっぱり、群を抜いて最高に美味しいと思います!(ファンタステック)

チャーハンは幼稚園児からプロまで猫も杓子も簡単に作れる料理です。

簡単に作れる料理程、味に差が付くと言っても過言ではありません。

お店でチャーハンを出して、お金を貰っているのならば、そのすべてがプロと言えるかもしれません。

私はチャーハンオタクではありませんが、これまで食べたプロ等のチャーハンも含めても、やはり、こちらのそれは一味違うのですよね。

ご覧の皆様にも自信を持って、是非ともガチでお勧めできるチャーハンですよ!

感動して、鳥肌が立つ人、余りの美味しさで涙を流す人さえいると思います(多分爆)

奇跡のチャーハン、感動のチャーハンを有難う御座いました(マーベラス)