どんがら汁

今年も寒鱈(真鱈)の時期がやって来ましたが、私はあまり好きな料理ではないですね。
昭和時代であれば、まずまず普通に食べていましたし、こんなものかと思ったものでした。
平成時代になり、庄内浜の寒鱈をということで、あちこちでイベントなど行い、ドンガラ汁を   売りました。
内陸からも県外からもかなりのお客様が訪れるようになりました。その為、価格は高騰…。特にY良港で水揚げされた鱈は飛び値です。
今までの料金で、Y良港で水揚げされた鱈を使用しての商売は、勿論赤字になります。
そして、網で捕ったものと、一本釣りしたものとでは、大きさも味も違います。
網は浅いところでの操業ですし、一本釣りは深海から釣り上げていますので全く比較になりません。 ですから、本当に美味しいドンガラ汁には中々ありつけないということなのです。
そして、ドンガラ汁には岩海苔を添えますが、その天然の岩海苔も飛び値で手の出るものではありません。
あまりに需要があるので、地元の漁だけでは足りずに、A森産やS陸産の鱈を使用する   旅館、料理屋も多いです。
それでも価格はそれほど変わりません。地元の海が数日間時化ると、それらがどんどん  出回って来ます。
鱈汁と雪道は後からが良いという諺もあるみたいですが、この辺りのドンガラ汁は、魚のガラを湯引きして臭み抜きをしません。
漁師料理なんでしょうかね。鱈だけは例外のようです。
ですから、臭みも出るのも早いので、後からではなく、作り立てで味噌を入れて白子を入れて膨らんだところで、即座に盛って食べるのが一番旨いと思いますよ。
というか高過ぎですよ…orz