海蘊

S内浜は、勝手ですが日本一旨いモズクの産地としておきましょう(笑)   
 
(モズク)です。
999_FUJI-DSCF1439_DSCF1439.JPG
モズクは藻に付くということから「藻付く」からモズクになったと云われています。藻に付く くずで、モクズからモズクに変化したいう説もありますが、やや眉唾物と思っています(笑)
さて、庄内ではモズクが訛り、モゾク、モゾグとかモンゾク、モンゾグ呼称が多いようです。
しかし、庄内浜での晩春から初夏に旬のモズクは、藻には付きません。
石や岩に付くモズクです。
クロモ呼称もありますが、紛らわしいのであまりしない方が賢明だと思います。クロモは普通、池などの淡水に生える草のことです。
恐らくは、庄内では黒い色をしたモズクということで「クロモ」と短縮して呼んだものでしょう。
石に付く事からイシモズクが正式呼称なのではないでしょうか。
藻に付くモズクは、S渡島あたりで人気があるハナモズクと呼ばれているモズクのことのようです。
やわらかく美味しいと云われていますが、私はやわらかいといよりも歯応えがなく物足りないという感想でした。
やはり、太く歯応えのあるモズクの方が旨く、数段上という評価を自分なりにしています。
当館でも旬の小鉢ということで、毎年、シーズン分を購入しています。太くて黒く良質のモズク です。やはり、太くて黒いのは何でも良いものです(核爆)
999_FUJI-DSCF1436_DSCF1436.JPG
さて、当館で以前は、モンゾクなますと言って、甘酢で提供していましたが私が強く反発して
ポン酢に生姜添えに替えました(笑)
なぜって、私が不味いと思ったからです(爆)甘く、酒の肴には合わなかったですし、ご飯の
お供にも全く合わず…(笑)それにもまして、ミカンや桜桃の缶詰を添えていたというのですから 呆れたものです(爆)
お菓子じゃないのですから、海藻にあれだけの砂糖を使用すること自体信じられませんでした。せめても、3杯酢とかで食べて欲しいと個人的には思います。
本来はキュウリも邪魔なんですけど、モズクが高価なのでそれを混ぜているところが多い
でしょう。
旬のものということからも、ぬめりがあるものということからも身体には良いですので是非皆さんも食べて下さい!
自分の好きな食べ方でどうぞ!(笑)